困ったとき
大学生活をうまく送ることができません
2021年7月29日
Q
発達障害と診断された大学生です。卒業論文が書けずに困っています。留年が決まってしまいましたが、それでも取り組むことができません。A
発達障害のある学生にとって、卒業論文に限らず、大学生活の中では履修登録などさまざまな困難があります。ひとりで悩みを抱え込んでいてもなかなか解決できませんので、専門の支援者や専門機関などに相談をしましょう。各大学では障害学生支援室が充実してきていますので、在籍している大学にあるようならば活用しましょう。また、保健センターで相談を受けている大学もあるようです。障害学生支援室の名称は大学によってさまざまな呼び方をしていますので、大学事務の職員に確認するとよいでしょう。また、日本学生支援機構にも参考となる情報が掲載されています。- 障害学生支援 (独立行政法人 日本学生支援機構)
- 発達障害者支援センター一覧 (発達障害情報・支援センター)
- 大学生活 (発達障害情報・支援センター)
- 大学のカリキュラムを組めず講義をさぼっているAさん (発達障害情報・支援センター)
参考になった
| 865