学童期・思春期

気づく【学童期・思春期】
学童期は、言語能力や認識力も高まり身体も大きく成長する時期です。また、大きな集団の中でルールを守って行動することが求められます。学童期の特徴を踏まえた気づきのポイントなどについてご紹介します。
発達障害の診療を行っている医療機関への受診について
発達障害の診療を行っている医療機関や子どもの心の診療を行っている医療機関についての情報、体調不良などで受診が必要になったときの情報などをご紹介します。
医療機関(発達障害に関係する診療科以外)の受診について
発達障害のお子さんにとっては、医療機関を受診すること自体、ハードルが高い場合もあるでしょう。受診するときに使えるパンフレットや、予防、こころの不調を感じたときの情報などをご紹介します。
ライフステージ別Q&A【学童期・思春期】
お子さんを育てていく中では、「こんなときどうしたらいいのだろう」など、対応方法について迷うこともあるでしょう。発達障害のある子どもの子育てでよくある困り(学童期・思春期)について、Q&A形式にまとめました。